どうも、よっしです。
今回はメンタリストで有名なDaigoさんの新サービスであるDラボについてレビューをしていこうと思います。
メンタリストdaigoさんといえば恋愛、勉強、ライススタイル、健康などの分野で圧倒的な知識量を持ち、その知識量を活かしてyoutubeや本の執筆、ニコニコ動画サービスの会員などのサービスを展開しています。
僕自身も大学生の時からDaigoさんのことは知っており、超集中力の高めか方という本を買っては毎日のように読んでいました。
僕の弟がDaigoさんの大ファンなので家にはDaigoさんの執筆された本がたくさんあります。
そんなDaigoさんですが最近新しい動画サービスであるDラボを始めました。
Dラボについて具体的に分かりやすく説明しますので最後までご覧になって下さいね。
Dラボとは?初心者にも分かりやすく解説
DラボとはDaigoさんが「知識のネットフリックスを作る」というコンセプトで過去のニコニコ動画で配信された動画を公開しているサブスクリプション的なサービスです。
基本的にはDaigoさんのニコニコ動画の会員になれば見ることができます。
Daigoさんの会員になるためには月額にして550円ほどなので非常にリーズナブルだと思います。
https://daigovideolab.jp/

このように拡張プランやベーシックプランなどがあるので様々な種類を選ぶことができますね。
Daigoさんが動画で言っていたんですが、今回のDラボは年間プランの購入者が全体の7割を占めていて一番多かったそうです。
年間プランが一番高額なので流石だなーと思いました。
やはりDaigoさんの知識の体型であるDラボを月額550円という値段で学べることは破格だと思います。
これまでのDaigoさんのニコニコ動画を始めたばかりの過去動画も掲載されているということなので非常に楽しみです。
自分ももちろんDラボの会員になったので、四六時中Dラボのコンテンツを聞いて勉強しようと思いました。
しかもDラボは、無料期間がありますので一旦参加をしてから良いかどうか判断することができます。
一旦参加をしてから判断できるということは実質的にノーリスクですよね。
それだけDaigoさんは自分のコンテンツに自信があるのだと思います。
Dラボですが「倍速再生、バックグラウンド再生」などの機能がありますので、忙しい社会人や学生の方でも隙間時間や移動時間にも知識をインプットできるということですね。
特に倍速再生機能を使えば30分の動画だったら15分でインプットできますのでかなりお得だと思います。
僕は音声学習を常に日頃からしていますが、倍速で聞くとインプットのスピードが2倍になります。
最初は早くて何を言っているのか分からないという状況になることもあるかもしれません。
しかし、音声学習は成功者の肉声を潜在意識レベルで落とし込むことができます。
ですので、音声を聞くたびに学びが増えていきますし是非、活用すべきだと思います。
Dラボの収益が凄い!月間9億円の売り上げ
昨日のyoutubeライブで話題になっていたのですが、Daigoさんの収益がなんと月間9億円を超えたそうです。
ツイッターでも非常に話題となっていました。
それでは、ツイッターの情報を見ていきましょう。
収益の内訳がこちらとなります。
DaiGoさんの月額収益が想像を超えてた…
・YouTube及び動画関連収益: 約4000万
・ニコニコ月額課金収益: 約7000万
・Dラボ会員収益: 約7億9000万計 月収 約9.1億円😮
本の印税も株の含み益も入ってなくてこれはヤバすぎる… しかもこれiPhone1台で稼いだという事実。。https://t.co/3TGbbPyJKM pic.twitter.com/kkuYyzj2cZ
— Toshi Kamei / とれひこ (@tolehico) October 18, 2020
youtubeやニコニコ動画の収益も圧倒的ですが、それ以上にDラボの会員収益が凄すぎますよね。
7億9000万円を個人で稼ぎ出すなんて凄すぎます。
しかもDラボは月額制のサブスクリプションなので継続的にお金が入ってくるので実質的に不労所得を構築することができますね。
値段も月に1000円もかからないわけですから、顧客満足度は相当高いでしょう。
youtubeやnikoniko動画の毎月の広告収入もあると思うので不労所得で1億円は毎月入ってくるのではないかと思います。
しかもDaigoさんは個人でフィールドを広げて展開しているわけですから大人数でプロモーションを仕掛けたりしているわけではありません。
自分の知識をコンテンツ化して稼いでいるわけです。
こうして考えるとコンテンツビジネスって夢があると思いました。
僕自身もブログやメルマガで自分のアフィリエイトやビジネスに関する知識でお金を得ていますが、一個人がコンテンツビジネスを稼げれば億万長者は夢じゃないとさらに確信を得ることができました。
最初からDaigoさんも大きな金額を稼げていたわけではありません。
Daigoさんもニコニコ動画を始めた時は会員がたった3人で収益が1500円のところから始めたと言ってました。
今ではDaigoさんのニコニコ動画の会員数は12万人で月4000万円も得ているわけです。
小さなことをコツコツと積み重ねれば必ず結果が出るということを学びました。
初期の段階では、Daigoさんもそんなにトークは上手ではないと言っていました。
DLabで初期のコンテンツも見れるということなのでDaigoさんの成長も確認できるのが良い点ですね。
Dラボもとい
開発者の方々ほんと感謝動画を観てたら
ポップアップで新着動画がアップロードされたって通知が来る#Dラボ#メンタリストDaiGo#松丸慧悟@k_matsumaru pic.twitter.com/3llsxLnEnW— SHERRY@InfraEngineer(PC破壊経験済み) (@haibarasan4869) October 21, 2020
💰大富豪の特徴②
⑤最低7時間以上寝ている
ー労働時間を増やしても収入は上がらない。じっくり思考することが大切。ミリオネアはネガティブを避けるが
一般人はネガティブなを受け入れる⑥複数の収入源を持っている
ーミリオネアになる前に3つ以上収入源があった#daigo #dラボ #ミリオネア— かめさん (@Kohei_yama37) October 20, 2020
このようにDラボはツイッター上でも評判が良く学んだ知識をアウトプットする場所となっています。
ハッシュタグで調べるとたくさん出てくるので口コミを調べたい方は是非ご活用ください。
僕もDラボに登録をしたので使い倒して人生で役に立つ知識をたくさん身に付けたいと思います。
今なら20日間無料なので、興味ある人は試してみる価値はあると考えています。
それでは、最後までご覧になって頂きありがとうございました!
Daigoさんのように知識活かして稼ぎたいと思っている方へ
僕は無料ブログ表ではお話できないような有料級のお話をメルマガでさせて頂いております。
僕のメルマガに登録してもらえればこれらの内容を無料メルマガでお伝えして行きます。
・利益率が9割以上の驚異的なビジネスモデル
・圧倒的な利益を出すために必要な考え方とは
・何も取り柄がない大学生が月150万円以上稼いだ方法
・遊んでも寝ていても収入が口座に入ってくる仕組みとは
・忙しい社会人でも月20万円以上の利益を出せる仕組みの作り方について
さらにamazonランキング1位の電子書籍や
月10万円を初月で稼ぐ即金ノウハウなどのプレゼントを用意しているので楽しみにして下さいね。
こちらからメルマガ登録をすることができます