どうも、よっしです。
もし皆様がセミナーを受けるとしたらどんな理由で受講するでしょうか?
自身のスキルアップの為、もしくは収益を上げたいからなど、受講したいと思う理由は人それぞれだと思いまが、モテたいからという方はいらっしゃるでしょうか?
そんな人が居たら、少し下心が強いと思いましたか?
私はそうとは思いません。
なぜなら人からモテる人というのは、単にチヤホヤされている人ではなく、本来は周りの人に価値を提供出来る人の事だと知っているからです。
モテる人は前向きで向上心が高い人が多いので、モテない人に比べていい仕事や案件が舞い込みやすくなり、収入が上がる傾向にあります。
それに全然モテないよりは、少しぐらいはモテたいですよね。
今回は入ったらモテるようになり収入が上がると噂のコミュニティ川島塾について徹底的に追っていきたいと思いますので、是非ご覧ください。
こちらが今日の見出しになります。
・講師川島和正さんのプロフィール
・川島和正さんはモテるのか?
・川島和正さんの日本一のメールマガジン
・川島塾の評価や口コミ
川島塾講師、川島和正って何者?

引用:Twitter
まずは、川島和正さんのプロフィールをご紹介します。
・名前 川島 和正(かわしま かずまさ)
・生年月日 1979年(昭和54年)7月7日
・年齢 41歳(2021年1月現在)
・職業 実業家、著作家、投資家、ブロガー
・学歴 横浜国立大学卒
・自称、世界を旅する年収一億円ブロガー
・YouTube 川島塾の川島和正(登録者1.21万人)
・Twitter @kawashima8888
・Instagram 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正
・Facebook 川島和正
・メールマガジン ビジネス・投資・国際ニュース解析・未来予測メルマガ
一時期は地上波のテレビでも取り上げられるほどの有名人だったそうです。
著書もいくつか出版しており、
- 医薬品業界とMRの仕事がわかる本(2006年2月23日、アスペクト)
- 働かないで年収5160万円稼ぐ方法(2007年4月28日、アスコム)
- 図解 働かないで年収5160万円稼ぐ方法(2008年1月31日、アスコム)
- 確実に金持ちになる引き寄せの法則(2008年2月21日、三笠書房)
- 楽して成功できる非常識な勉強法(2008年8月19日、アスコム)
- なぜ、働かないで年収1億円になれたのか?(2011年12月26日、三笠書房)
- 損をしない思考法(2012年4月20日、サンマーク出版)
- お金儲け2.0 手堅く1億円稼ぐ7つの最新手法(2019年7月19日、三笠書房)
なかでも一番人気なのは、こちらの著書だそうです。
Twitterでは川島和正名言botというアカウントが作られるほど、著書や発言はそこそこの人気があるようです。
なぜ、多くの人は、夢のような生活に憧れるのに実現できないのかと言うと、そもそも夢を追いかけていないからです。「いいな~」と言っているだけで、
夢を実現させるための行動をほとんど何もせず今の生活を維持するための行動ばかりしているからです。— 川島和正名言bot (@kkawashima_bot) January 3, 2021
川島和正ってモテるの?
受講すれば、モテると噂の川島塾講師、川島和正さん自身はモテるのでしょうか?

引用:川島塾
意外にも幼い頃は、モテない人だったそうです。
今でもメールマガジンや、YouTubeの視聴者は9割が男性だそうです。
しかしそんな彼も現在、現実ではファッションやボディーランゲージなど、モテる演出とテクニックを磨きそこそこモテているそうです。
本質的にモテないのは仕方ないことなので
そんな風に生まれてしまった人は
出来る対策をして解決していくしかないですね。なお、あなたが恋愛を学ぶ場合
生粋のモテ男から学ぶより
私みたいな人から学んだ方が成果が出るはずです。なぜかというと、モテなかった男の方が
本当にモテない底辺から
そこそこモテるようになるまでのプロセスを
全部経験してわかっているからなのです。
確かに、生まれながらに美形で、立っているだけで異性に囲まれるような人と、自分の努力でモテるようになった人、どちらにモテる秘訣を聞きたいかと言われたら、断然後者ですよね。
川島和正のメールマガジンについて
そんな川島和正さんは、メールマガジンを配信しています。
このメルマガは2006年から配信されており、現在個人メルマガとしては 、日本一の読者数だそうです。(※日本一のメルマガ配信スタンド 「まぐまぐ!」で総合ランキング1位)
メルマガの内容としては、ビジネスや投資の情報などで、一つの記事は1~3分で読めて、たまに動画も付いてくるそうです。
しかもなんとこのメルマガ無料なんですよ。凄いですよね。

受け取る方法も下記のURLのページから、自分のメアドと名前を送るだけでいいみたいです。無料で簡単なので、日本一になる理由もわかる気がします。
川島和正の川島塾とは?
では、次に冒頭から言っていた川島塾について解説していきます。

引用:川島塾
川島塾とは、収入、時間コントロール力、楽しく生きる力を向上させるコミュニティだそうです。
川島塾で学べる具体的な内容として以下になります。
- マインドセット
- 状態管理・心と体の健康
- 成功法則
- ビジネス
- コミュニケーション&恋愛
- 子作り相手探し&育児
- 時間管理
ガッツリ仕事で成功を収めるというよりは、自分のライフスタイルを充実させるような内容みたいです。子作り相手探しとか入ってますしね。
受講者の人生が変わるのを実感し、想像もできないようなハイエンドな世界に連れて行くのがこのセミナーの最終目標みたいです。
急に怪しさが出てしまいましたが、川島塾はナンパ塾としても有名だそうで、ナンパの成功率60%超えたという参加者の声もあるようなので、ハイエンドな世界かは一旦置いといて、モテるようになって人生の段階が上がった人はいるようです。
そんな川島塾の会費なんですが、
- プラチナ会員
- ゴールド会員
- オンラインコース
と3コースから選べるようになっており、それぞれで値段が違います。
プラチナ会員
まずプラチナ会員は、驚きの年間税込み117万円。
プラチナ会員は、川島和正さんがビジネス戦略を一緒に考えたり、セールスレターを添削したりするコースだそうです。またプラチナ会員は限定のお食事会やミニ旅行も行けるようです。
ミニ旅行といっても、国内にとどまらずドバイやヨーロッパなどにも行くそうです。旅行に会員皆で行くことによって、他の意識高い会員さんと親しくなりやすいのがいい所ですね。
ですがプラチナ会員の場合、返金保証の対象は個別コンサル分を除く39万円分だけだそうなので、金額も金額ですし、このコース選択はゆっくり考えてから行った方がよさそうです。
見方によってはビジネスのコンサル付きで川島さんのマインドセットや旅行もできるというので、かなり魅力的な内容だと思います。
ただ値段が100万円以上なので、参加するとしたら金銭的に余裕がある人がオススメです。
ゴールド会員
次にゴールド会員は、年間税込み39万円だそうです。
プラチナ会員の半分以下の値段ですので、お食事会やプラチナ会員限定ミニ旅行はついていないようですが、全てのセミナーに参加でき、Facebookのグループもプラチナと同じものが共通で使用できるようです。
こちらは全額返済できるそうなので、お食事会や旅行はあきらめるけど、懇談会やセミナーは気兼ねなく行きたいという人におすすめのコースのようです。
オンラインコース
最後にオンラインコースは、税込み19万円だそうです。
「川島塾のセミナー音声」が配布されるので、普通の教材と同じように、コンテンツを自分で見て学ぶというものですね。
自分のペースで進めていけるというのはいい所ですが、川島和正さんに直接会えないのと、聞いてて疑問があっても解決できない場合があるので、音声でいいからとりあえず学びたいという方のコースのようです。
音声だけの格安コースになるので、返金は18万までになるみたいです。
しっかりと返金制度があるのは非常に心優しいですよね。
それほど、川島塾の満足度に自信があるということでしょう。
川島塾の評判ついて
川島塾の評判は良くないというブログを何件か拝見しましたが、実際調べてみるとそんなことはなく、むしろ高評価な人が多いように感じました。
川島塾京都セミナーの後は、熊野本宮大社&那智勝浦温泉&伊勢神宮ツアーに参加してきました!
こちらも普段できないような体験をいっぱいでき、とても感謝です(*≧∀≦*)
お賽銭もいっぱい入れてきたので、良いことがある事を期待します♫#熊野本宮大社#那智勝浦温泉#伊勢神宮#川島塾 pic.twitter.com/61AFKCkS4W
— みやもと@Amazon販売専門家 (@miyamoto317) January 9, 2019
では何故、色々なブログでそんなことが書かれてしまっているのかというと、昔川島和正のアフィリエイトセンターというページがあり、今はそのページは見れなくなっているのですが、そのページに批判のコメントがあったようです。
批判のコメントは川島和正さんが、無料で受けたアフィリエイトで、儲けたことが気に入らなかったアンチによるものらしく、軽い気持ちでメルマガを読み始めたけど、成果が出なかった人達などがアンチになったようです。
これはどんなにいいメルマガや素晴らしいセミナーを受けたとしても、ある程度自分の中に落とし込んで、考えや行動を変えていかないと、成果は出ないものですから、こういったアンチは一定数いると思われます。
ただ川島正行さんはTVに出るぐらい有名人で、メルマガも無料という事から、利用している人が多いのに比例して、アンチの数が多かったのかもしれません。
川島塾京都セミナーに参加してきました✨
色々な方と交流させて頂いて良い刺激になりました。
セミナーの内容も学びになりますが、凄い方々が集まる会に参加するのは本当に重要ですね。
コンテンツ販売についても少しづつ固まって来たので形にしていきたいですね。
— サムライ@SEO &PPCアフィリエイト (@samuraijp0809) January 6, 2019
その上もう一つが、川島塾というのはビジネス初心者向きの塾ではないということです。
川島塾に参加している人のほとんどは、ある程度ビジネスで成果を出している人が多いようです。
川島塾は非常に人脈を形成しやすい場所だそうで、ビジネスで成果を出している人達が、横の繋がりを広げるにはいい環境のようですが、ビジネスを始めたばかりの初心者さんには大きなメリットにはなりにくい場所のようです。
まとめ
・川島和正さんはTVに出るぐらい有名人
・著書や発言はそこそこの人気で、そこそこモテる
・日本一のメールマガジンはなんと無料
・川島塾は3つのコースから選べる
・川島塾の評判は良いがアンチがいる
・ビジネス初心者向きの塾ではない
いかがでしたでしょうか?
モテると噂の川島塾ですが、ある程度成功している人が、自分の人生や人脈をグレードアップさせるにはとてもいい環境のようです。
しかし一番いいコースは値段が値段なので、川島正和さんのことが気になった方は、まずは無料のメールマガジンから始めてみるのがいいかもしれません。
最後に川島和正さんのYouTubeチャンネルにある川島塾の動画がとてもカッコよかったので、この記事を読んで気になった方は是非見てほしいです。
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。